NEWS & EVENTS

すべてのニュース

【EVENT】放射能のこと一緒に勉強しよう/3月20日 ZOOMにて

たらちね主催
【食と放射能の説明会 第4弾】

小豆川勝見先生&堀まゆみ先生のオンライン特別講演会です。
「放射線のこと 一緒に勉強しよう!」をテーマに、放射線のこと、何でも分かりやすくお知らせします。先生たちに気軽に質問できたり、楽しくお話しできるように特別な工夫をしてお待ちしています。「なんだろう?」という疑問、大人も子どももなんでも教えてください。一緒に考えましょう。

 

開催日時:2021年3月20日(土) 13:30~15:00  参加費無料
オンライン参加定員 : 500名 (事前申込必須)
事前申し込みは、下記の事項を記載の上、toiawase@tarachineiwaki.orgまでご連絡ください。
申込受付後に参加URLをメールにて、ご案内いたします。
〇お名前
〇参加される方の人数、年齢
〇メールアドレス
〇連絡先

 

(オンライン講演会について)
ビデオ会議ツール「Zoom」(ウェビナー・ミーティング機能)を使って、ライブ配信を行います。スマートフォン、タブレット、パソコンからご参加いただけます。

 

(講師プロフィール)
小豆川 勝見(しょうずがわかつみ) 先生
・東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻 助教
・茨城県出身
・最終学歴 東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻 博士課程修了
・研究分野 環境分析化学
放射線計測の立場から、福島第一原子力発電所の事故以降、あらゆる環境試料(士、水、ほこり、食品、空間)の分析を研究テーマに掲げている。また、放射線をできるだけ分かりやすく、専門用語を使わずに解説し、子どもや市民とともに考える勉強会を多数開講し、好評を得ている。
「食と放射能」 講師ほか、大熊町除染検証委員、茨城県守谷市放射線アドバイザー、東京都世田谷区教育委員会放射線アドバイザーなど歴任。

 

堀 まゆみ(ほりまゆみ) 先生
・東京大学 教養教育高度化機構 自然科学教育高度化部門
・新潟県出身
・最終学歴 東京大学大学院総合文化研究科広域科学專攻 博士課程修了
・研究分野 環境分析化学
環境中の有害な物質に着目し、分析手法の開発や様々な分析手法を活用し、動態解析や汚染メカニズム、 環境修復法を探る研究を行っている。放射線を用いて元素濃度を測定していた経験を活かし、福島第一原子力発電所事故以降は、放射性物質の汚染についての研究にも従事し、福島第一原子力発電所周辺での環境放射能の測定に携わる。
その傍ら、福島県内の公立中学・高等学校、NP0団体での放射線教育を精力的に進めている。
大学ではフィールドワークの豊富な経験を活かし、実践を通して学べる環境化学の講義を展開している。
(資料ついて)
講演会の資料は事前にメールでお送りします。

 

Photo Event Radiatoin02